すいません、少し私生活に時間をとられ気味です。落書きをのしときます。
何もネタがないんで、久々に映画の話でも。
最近は映画館行っても邦画ばーっかりで何も見たいもんがありません。
私、邦画見ないんです。好きな人には申し訳ないんですけど、ショボく感じてしまって。
日本のドラマも子供っぽすぎて見ないんで。俳優の演技力も乏しいし。
あと、最近の若い子は邦画しか見ないとか(嘘かホンマか知りませんが)。
しかも理由が字幕読めないからとかなんとか…(それこそホントだとしたら酷い理由だけど)。
諸々の理由で見ません。
でも、あまりに見るもんがないんで、知人に誘われて「悪人」見ちゃいました。
原作を読んでたので、ちょっと興味があって。
ま〜そうですね…本の方が抜群に面白いなって感じでした。
深津さんが賞とったから知名度があがったのでしょう。あの人可愛らしいけど、実は上手いんですよね。
あと九州弁っていうんですかね「〜したと?」とか言うやつ。かわいいですね〜。
ブッキー(確かマシュー南が妻夫木くんのことをこう呼んでいた)は残念ながら、そこまでお上手には感じなかったのですが、全く期待していなかった岡田将生と満島ひかりが良かったです。
あと樹木希林ね。この人うますぎ。
久しぶりに邦画を見ることになったのですが、邦画もけっこう進歩したんだなぁと思いました。
前はもっと惨かったけど、今回はある程度楽しんで見られました。
邦画嫌いと言いながら10月1日に始まる「大奥」に興味があったりするのですが…苦笑い
よしながふみちゃん好きなので。見に行ってしまう気がする。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
その名のとおり気軽に、わずか3分で更新出来る感じを目指して。でもカップヌードルのように愛されるブログになりたいと願いながら。
更新のメインはここになりますが、たまに熱にうかされて新しくイラスト等UPするときはUNFを使います。
- 過去の日記
- 最新トラックバック
- 最新コメント
- アクセス解析