アニメ版スレイヤーズのお話。
アニメは断然ダントツ絶対に「無印」が大大大すきです。
まず絵柄が好きです。素朴でシンプルで可愛らしい。
NEXTは上手くなったのは分かるんですが、余計な装飾がされすぎている気がします。線とか色とか。
出てくるキャラクターも好きです。大好きなシルフィール(かわいいんだ〜。ええ性格しとるのう)やなんといってもレゾ。あ、ゼロスが出てこないのがポイントが高いですね。
あとはもちろんストーリー構成が好きです。前半をレゾ。後半にコピーレゾ。この話見たくないなぁと思うのが一話もないっていうのがすごい。テンポもいいし、ギャグとシリアスの使い分けも良い。
で私は作画担当さんの中ではこれまたダントツで戸部さんが好きです。
戸部さんのようなスレイヤーズが描けたらいいなと思います。
ガウリイがね、いいんですよね〜戸部さんのガウリイ。男前なんですよ。男っぽいんですよ。
「Navigation! サイラーグへの 招待状!」のガウリイはいつ見てもうっとりします(注;私だけです)。
「Trouble! 嵐の半魚人 ラハニム」のガウリイも超すてき★
ガタイがでっかくって、顔がハンサムなんですよ〜。がに股いいですね〜。
エピソードはどれもこれも好きです。
シャブラニグドゥまでは、ガウリイとリナのかけあいがいいですし、ゾロム相手に光の剣が登場するところなんてシビレます。
もちろんお姫様だっこも外せませんね。
ギャグでいくとララァさんは語らずとも最高として、リナのウエディングドレス姿やガウリイのタキシード姿や、二人のドラゴン姿が見られて至福の会でしたし。
あと密かに好きなのが「コピー」を作ってみるお話。
ガウリイのことを「剣のスペシャリスト」と評したり、ガウリイの髪の毛をザックリ抜いたシルフィール。「シルフィールまでそんなぁ〜」が可愛すぎます。
そしてクライマックス付近のガウリイの「リナーーー!!うぅあぁ…!」し…痺れるぜ松本さん。
あと最終回の戦闘シーンね。燃えますね。皆のコンビネーションが最高ですよ。
「女の子の顔殴るなんて最低だぞ!!」も聞けますしね。
まぁ何から何までガウリイが好きなんですよ、はい。
そりゃね、このアニメ、売れますよ流行りますよ!(今更)
以上。
またグダグダ言いにきまーす。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
その名のとおり気軽に、わずか3分で更新出来る感じを目指して。でもカップヌードルのように愛されるブログになりたいと願いながら。
更新のメインはここになりますが、たまに熱にうかされて新しくイラスト等UPするときはUNFを使います。
- 過去の日記
- 最新トラックバック
- 最新コメント
- アクセス解析