遅くなりました。3話感想です。
遅くなった原因は、ストーリーの中にココ!っていうところがなくって(絵も文も)かけなかったという点がひとつ。
もうひとつは色塗りが最終段階に入った時点で強制終了になり、最初から塗り直しをくらったということです。まぁ自分が悪いんですけどね…途中で保存してなかった自分が(涙)
強制終了くらった瞬間ってもうやる気がなくなるどころじゃないですよね。塗り直し適当にしたのでちょっと雑ですが;
よろしければドウゾ↓
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/liddell/up3.html
そういえばポニョ、見て来ました。やっぱり駿は天才だな〜と思います。
PR
「オレだって好きでこんな姿になったんじゃねぇ!」という言葉から妄想を膨らまし、出来た産物であります。王子って感じじゃーないな、なんかすっかり戦士になってしまった(笑)。位置としては出ない分、ルーク的な感じで。リナと口喧嘩する魔導師兼剣士。迷ったのは手(耳)の処理なんですけど、とりぜず無難に手袋にしてみました。本当はロングヘアーで2つぐくりのポコタってのも考えたんですけど、気持ち悪かったので。
ポコタは元人間説。生意気な感じが「ラマになった王様」みたいだな〜。
ところでエイジ8月号のお話なんですけど、とうとう動き出したっ!て感じで私としてはお気に入りの回になりました。
ゼロスの登場は個人的にはどうでもいいのですが(あ、でもマントがないのは気になったな)、ポコタの故郷タフォーラシアでのデュラム病。治療法が見つかるまで国にかけた「霧の封印」。EDにモヤがかかってるのはこの封印なのでしょうか?そして封印をかけた人物が「赤法師レゾ」!!しかも生きてる?!(バンザーイ!レゾ様だレゾ様だ!)
ポコタは王子。オカマはジョコンダ。(モナ=リザのモデルと同じ、とか思ってしまう私)。デュクリスの鎧、ザナッファアーマー!!!そしてズーマ!かっけー!
同じ3話でもコミックは「眠れし森」に対して、次回のアニメは「終わりなき追走」で、同じようなタイトルは5話に設定されていますよね。アニメ版はあと2話くらいワイザーさんとのドタバタで行くのでしょうか?う〜ん進行が楽しみだ♪
水曜日、木曜日は遅くまで仕事があるので、どう頑張っても感想は金曜日になるのがパターンになりそうです。けっこう頑張ってやりくりしてるんですけど…涙。更新楽しみに来て下さってる方すいません。
にしても、前回の感想を書いてから他サイトさんのも読ませて頂いたんですけど、だいぶ被ってること言ってますよね!こんなことならうちの感想文は意味ないよなと思うくらい。まぁ皆さん同じ感想なんだと思うと嬉しいのですが、今回のも他の管理人さんとほぼ変わらないと思います期待しないで覗いて下さい。
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/liddell/up2.html
7/7に書いた「今夜つきあって」ネタも、サーフィンしてたら3名様ほどがすでに同じネタ書いてました(笑)。被ってすいません。わざとじゃないです。アニメスタッフさん是非映像化して下さい。
あとエイジ読みましたが、とうとう!出て来ましたね!面白い展開になりそうだ!え?!レ◯様?!
おぉ〜う、いつものように毎日を過ごしてたら、あ、明後日にレボリューション2話が見れる?!信じられない…毎週幸せな気分になれるのね…!ガウリイ…そうなのね…!るるる〜♪ららら〜♪
なんか、今回のOPとEDがやたらガウリイ&リナをプッシュしてた(気がしたので!欲目?欲目か?!)もうテンションががんがんにガウリナで危なかったので、ゼルとアメリアをわざと描いてみた。
もちろんゼルもアメリアも大好きです。
いや〜でも今後の展開どうなっていくんでしょーねー。ズーマが出るようなので、絶対に期待したいのがガウリイリナのコンビプレイ!ガウリイズーマの接近戦とリナの魔法援護!
あと、なんか仲良し5人組みたいな図があったのでもしかしたらその延長戦上で「その…今夜…つきあってほしいの。」なんてリナの口から聞けちゃったらどうしよう!!!!!(原作参照)
そしたらもうそこだけ数十回リプレイします!!ガウリイの照れてる顔が見たいよ〜!「だって…なぁ?」って!!
七夕様にお願いしよう。レボリューションが素晴らしいアニメになりますように。
お待たせしました〜!感想行きます!
ネタバレですよ!こちらにどうぞ!http://www.bekkoame.ne.jp/ro/liddell/up.html
頁がたまったら別口でRの感想ページを作りたいと思います。
あ、あと毎日たくさんのアクセスありがとうございます。感謝!
- ABOUT
その名のとおり気軽に、わずか3分で更新出来る感じを目指して。でもカップヌードルのように愛されるブログになりたいと願いながら。
更新のメインはここになりますが、たまに熱にうかされて新しくイラスト等UPするときはUNFを使います。
- 過去の日記
- 最新トラックバック
- 最新コメント
- アクセス解析